忍者ブログ
描いたものの記録など。(2009/1/22~
Posted by - 2025.05.04,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by イナリ - 2009.07.14,Tue
f0b87907.jpge78eaea4.jpg0133fd5b.jpg










うーん。。。最近、30sの効果が作画に現れてる感じがしないなぁ

拍手[0回]

PR
Comments
pixivの。
こんばんは。pixivのykcです。

イナリさんはキャラクターとして人を描かれる際 (つまりはpixivにあげてる方の練習ですね)、写真やイラスト等、何かしらのお手本を使用されてますか?

拝見していると、30秒ドローイングはかなり素早く上手に形を取れている様なので、「見たものを描く」のは出来るんだと思うんですね。

「見たものを描く」のと「頭の中で構造を組み立てる」は結構違うと思うんですよ。
この「30sの効果が作画に~」ですが、もし参考の写真や絵等をなしに描かれているのであるなら、何かしら参考資料を用意して描かれると全然違う(30sの効果を実感できる)のではないでしょうか。

自分も絵・イラストの練習中なので、あまり人にアドバイス出来る様なものでもないのですが。済みません。

そんな自分は、イナリさんに影響を受け45sを最近始めました。イナリさんが日々上達してるのを拝見していて、ちょっと羨ましくなったので。(笑)
ちなみに素早く形を取れる様になることで、ポーズラフを短時間で沢山描き一番良さそうなものを元に描くことで上手に描く、ということを狙ってます。
Posted by ykc - 2009.07.16,Thu 00:43:47 / Edit
いまさらですが、どもども!
>ykcさん
コメントいただいたことに、全然気付きませんでした。。。すみませんm(_ _)m 2ヶ月近く気付かないってどんだけ~(ネタも古い)

最近30sやってないのです。。。でもポーズラフを短時間で描くことは大切だと思います。上手に描けることは大切ですが、早く描けることもすごーく重要だと思います。再開しようか迷ってます。。。

とにかくブログは再開します!よろしくお願いしますね。
Posted by イナリ - 2009.09.06,Sun 10:57:32 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/06 aoizi]
[11/15 イナリ]
[11/11 8Fのコペルニクス]
[10/15 イナリ]
[10/15 ろくのみや]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
イナリ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Twitter
Twitter ブログパーツ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]