忍者ブログ
描いたものの記録など。(2009/1/22~
Posted by - 2025.07.19,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by イナリ - 2009.06.20,Sat
今日は10s→30s

e81f48ff.jpg







大きさが違ったり、位置がずれているのが気になる感じだ。
綺麗に描くなら、アタリを取らないとうまくいかないかも。時間的に厳しいけど

拍手[0回]

PR
Posted by イナリ - 2009.06.19,Fri
15の5:体の中心線と骨盤の位置をざっと描いてから描く。

cc031307.jpeg








・あたりがまだよくわかってない→継続

拍手[0回]

Posted by イナリ - 2009.06.19,Fri
今日は10s、15sで20体描いてから30sに挑戦。


2c364c15.jpeg







気づいた点
・時間に余裕がでたため結構最後まで描ききれるようになった→この方法を継続してみるといいかな
・足の形が綺麗にできていない→足首で一旦ペンをとめてみる


今日は遅いのでこのくらいで。

拍手[0回]

Posted by イナリ - 2009.06.18,Thu

15の5:体の中心線と骨盤の位置をざっと描いてから描く。

44a68eb5.jpeg








気づいた点は
・手足(特に足)を小さく描いてしまう・・・全体を見るべし
・当たりの取り方がよくわからないときがある(お尻のところ)・・・他の人のラフを見てみる

こんな感じ、この練習はためになるからしばらく続けよう。

拍手[0回]

Posted by イナリ - 2009.06.18,Thu
今日も筆ペンで。

988198e6.jpeg








気づいた点としては
・腰とかを描いていて、画面手前にある腕とかち合うと手が止まる→腕の付け根に行く→時間ロス
…これは、各順番を見た目である程度考えておかないといけない。

・R(曲率)がおかしい部分がある→人として不自然な形状になる
・・・人の体に関する情報があまり頭に入ってない。作画するためにもこの情報は頭に叩きこまねば

・一発で線が出せない(迷い線が多い)。
・・・これはモデルを見ながら(手元を見ずに)描けるようにればうまくいきそうだけど、むずかしい。

明日はとりあえず上の2つを意識してやってみよう。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/06 aoizi]
[11/15 イナリ]
[11/11 8Fのコペルニクス]
[10/15 イナリ]
[10/15 ろくのみや]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
イナリ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Twitter
Twitter ブログパーツ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]